先日、サクラマス親魚の調査中に、車で林道を走っていたら、ヒグマに会いました。
https://www.youtube.com/shorts/mcFFAw3sXyU
小春日和の中、今年は豊作といわれるドングリをのんびり食べていたのでしょうか?突然、接近した 車に驚き、大慌てで逃げ出しました。斜面から怪訝そうな顔をして、こちらの様子を伺っています。黒光りする素晴らしい毛並みでした。
今年の春に発表したOkado & Hasegawa 2024 Rev Fish Biol Fishでは、ヒグマがサクラマス親魚を捕食するという学術的な報告はこれまでなかったとして、その様子を撮影したTV番組のワンシーンを切り取って紹介しました。
でも、今回の調査河川は動画中にも映り込んでいる通り、幅5mほどの小河川で、サクラマスもあちこちで背中を水面から出しながらばちゃばちゃやっていました。これなら、この川でもヒグマがサクラマスを捕食していてもまったく不思議じゃないな、と思いました。